人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月下 桜 の 世界



車窓からみた風景 -一瞬のすれちがいでもー

電車に乗るとき、先頭の線路のよく見える、正面の窓を眺めていることが多いのです。
桜の季節は、桜並木の中を(高架なので、丁度いい高さになります)抜けていく様子も圧巻だし、いろいろなものがよくみえるから。
片側の座席に座っているよりも、立っているほうがいろいろなものがよくみえます。
さすがに、車内でカメラをだしてすたんばってることはできないのが、残念なんだけど、そんなちょこっとだけ、見えた素敵な光景を、書き留めておきます。

普段は、こういうものは、無印良品の文庫本ノート(文庫本のサイズ・装丁で中身は白地のノートがあるのです)に書き留めたりしているんですよ。
雑誌ですてきだなあとおもった、椅子や雑貨とか。
お店で耳にした会話と、おもったこととか。
写真には撮れなかった、素敵なものとか。
ときどき、見返しては、楽しんでいます。

ー車窓からみた風景ー

川辺の草が、風になびいて銀色にうねっていた。
風のうごきが、よくみえた。鳥も人もいなかったから、私だけの秘密。

高校の部活。テニス部で、男子がテニスをしていた。手前のフェンスには、かじりつくように見ている女子が10人くらい。フェンスの網に手をかけて、つま先立ちしてみている姿は、なんだかいじらしい。
声が聞こえただけで、耳まで赤くなるような。
ちらりとでも自分をみてくれているようにおもって、すこしすましてみせたり。
ほかのみている女の子のことなんか、すっかり忘れちゃって、彼と自分しかこの世にいないかのような時間をすごしていたり。
そんな、焦がれるような恋をしているかもしれない彼女たちは、すこしうらやましかった。

赤い帽子をかぶった小学生の低学年の行列。二人一組で手をつないで、歩いていた。前をむいたり、後ろとしゃべったり、忙しそうだった。

白い体操服を着た中学生たちは、向かいのホームの端っこにかたまって、三角すわりをしていた。遠足かな。ホームで、三角すわり。学生のときにしか、できないこと。

青いジャージをきた中学生たち。背の高さがみごとにばらばらで、小学生の高学年~中学3年生くらいの幅がある。でもゼッケンには1と名前が明朝体で書いてあったから、みんな一年生。胸に大きく縫い付けられたゼッケンは、きちんと縁がミシン掛けしてあるものもあれば、じぶんで、かがったような、よれよれのものもあった。明朝体の字も、印刷してあるのかと、しげしげみたくなるようなきれいなものから、明らかに本人が、一生懸命書いたもの、明朝体なんてしらね~とばかりに、ぐにゃぐにゃにかいたものまであって、おもしろかった。

パトカーの車体の上には、大きく名前と番号が書いてあることを知った。わたしのみたのは、「大淀3」。

大阪にでるまで10分少しのあいだ、線路の補修・点検をしている、青い服・黄色いヘルメットのひとびと3組とすれ違った。安全であることが当たり前の交通機関。なにごともないことが当たり前。なにごともおこらないように、誰かがきちんと点検してくれている。なにもなくても。

四角いまるごとの食パンをくりぬいたような、十三付近の橋を渡る。電車が通ることで、橋が振動して、下の淀川に波紋が生まれる。
川辺に水鳥。少し前には、おばあさんがゴム長をはいて、しじみだかなんだか、貝を採っていた。ときどき、羽虫のような、ウィンドサーフィンをしている人々がみえる。

梅田駅にはいる、直前、きれいに刈り込まれた躑躅がショッキングピンクに色づいていた。
一瞬しか目に触れない、この場所にも、だれかが花をうえて、育てている。そういう場所は、案外多いように思う。

ー天王寺公園の風景ー

地下鉄のエスカレーターをあがってすぐのところに、すごいひとだかり。
おじちゃんたちが、数組、将棋をさしていて、おじちゃんたちがおおぜい立ち見していた。

天王寺公園もバラがよく咲いていた。つるバラがおおいのか、わりあい高いところに咲いていた。ベンチにのんびりすわっているおじちゃんたち。
ガイドヘルプで散歩にきたのか、お年寄り二人と若者二人。バラとおばあちゃんたちとで写真を撮っていた。
おなじく、ガイドヘルプでおでかけちゅうの目の不自由な男性と若者のペア。自動販売機のまえで、なにを買うのか説明中だった。
家族だけでなく、ヘルパーさんとでかける人々が増えている。それは、きっといいことなんだろう。

けやきの若葉がとっても綺麗な色で、きらきらしていた。
きみどりの、もっとあかるい、触れたら、きっと薄くてびっくりしそうな若葉が、ひらひらしていた。

飛行機雲がひょろひょろになってのびていた。まるで、龍みたいだとおもって、写真をとったら、すぐに消えてしまった。写真にとってもらうのを待っていたのかもしれない。

美術館の横の和風の庭園には、大きな池があって、杜若(かきつばた)と睡蓮が咲いていた。
こういう水辺の花は近寄れないので、望遠をもっていかないとね。
亀ちゃんたちがかわいい手足をうごかして、のんびりおよいでいた。おおきな鯉たちも口をぱくぱくしながらゆったりおよいでいた。おばさんは、亀ちゃんにえさをやりたがって、鯉にとられるとくやしがっていた。

公園の鳩は、恋の季節。雄らしき一回りおおきな(おおきく見せている?)鳩が、のどをふくらませて、シッポの羽をひろげて、頭を下げたりして、雌の前をうろうろして、アピールしていた。雌はしってか、知らん振り。雄もそのうちにあきるのか、ふつうのおおきさにもどって、えさをつついたり。そういう光景があちこちでみられる。
ときどき、枝をくわえて、はこぶ姿も。どこかでこっそり巣をつくっているらしい。

雀ちゃんは、あつまって、ケヤキの樹の下の砂場で砂あび。くぼみになっているところが3箇所あって、そこにそれぞれおさまって、ばしゃばしゃやっていた。そこは、ひなたぼっこにもきもちよさそうなところだったから、ほかの雀ちゃんたちもうずくまっていた。

こんな感じでした^^
またおもしろいものをみかけたら、かいときますね。

写真気に入っていただけたら、ぽちっとクリックおねがいしますね。投票に参加してみています。


にほんブログ村 写真ブログへ
by tsukisitaum | 2007-05-11 23:28 | つれづれ帖
<< みかんの花 -白くて甘い香りー 木陰のやさしいみどりたち >>


散歩中にみつけたすてきなものたちを写真で紹介していきます。心にひびくものがあればコメントいただけるととてもうれしいです。よろしくおねがいします。 リンクの月下 燕は私の夫の読書と写真のブログです。

by tsukisitaum
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メモ帳
*タグ・カレンダー(さかのぼってみることができます。日を指定するとその記事をみることができます)は、項目がリストになって、見たい記事を選んでみることができます。
*カテゴリーは、最新の記事から順にすべてのページが開きます。

*神社・旅行の記事は風景にはいっています。

お時間のあるときに、のんびりしていってくださいね。
タグ
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧